米沢 長南の声なき声


ホームへ戻る


2017年02月01日

DSCN1957.JPG
UFO雲
DSCN1958.JPG

DSCN1967.JPG

DSCN1963.JPG
2月のつぶやき                              9551
●今日は、朝に歯医者に行ってきた以外、日中のほとんど、家で歌を唄っていた。憲法の歌だ。いつもウオーキングで唄っている、前文、9・12・13・14・25・97条の条文の和文と英文を歌にしたもの。それをテープに吹きこんで、知人であの人なら興味(理解?)を示しそうなので、贈って聴いてもらおうと思い立って送り届けたのだ。お茶を飲んで喉を潤しながらも、前文の長文を歌っているうち、声が続かず、かすれたり、途切れたり。途中、出かけていた女房が帰ってきたが、何をやってんだかといった顔つきながらも、うるさいとも言わず黙って聴いていてくれたので、どうにか一通り歌い通して仕上げ、テープを封筒に入れて送った・・・・・今日の大仕事。
●内閣支持率の高いことよ。日米首脳会談の好評価も過半数を上回る。ああ、賢きマジョリティーの皆様方よ!(愚民の嘆き)
 それにつけてもマスコミのヨイショ報道、安倍首相、日米会談で「満額回答を得る」「ホームラン」だって。
 そこにきて北朝鮮のミサイル打ち上げに続いて兄暗殺事件まで付け加わって彼の国に対する脅威感・嫌悪感がつのり、それがまた寄らば大樹の同盟国大統領と我が首相の仲良しぶりを「いいね」と歓迎する思いに傾かせる要因となっているのだろうな。
 それにつけても暗殺とは・・・・酷い! 無法者のやることであり、許されざる極悪非道行為であることは確かだ。
●ウオーキング―人家の無い雪原の街道を春嵐の吹雪を突いて歌いながら。♪How many roads must a man walk down・・・・♪(風に吹かれて) ♪We the Japanese people・・・・♪(日本国憲法 前文・9・12・13・14・25・97条 日本語と英語で)
 途中、小学生が高学年の大きい子を先頭に数人やってくる。歌を中断して「お帰り!」「楽しいな!」と声をかけ、最後尾の小さい子の頭を撫でてやった。
●世界の片隅で発信する誰も見ないブログもあれば、大手メディアの読者数を凌駕するほどのフォロアーをもつトランプのツイッターもあるわけだ
●世界の片隅で雪野原の街道を独り日本国憲法を歌いながらひたすら歩くこの俺と、フロリダでゴルフしながら会談する日米ツートップ、There is the difference as heaven and earth かな
●三句「ドラゴン怖くてトラの威を借り」「似た者同士、馬が合い」
 「日米同盟どこまでも、たとえ火の中、水の中」
●真っ先に馳せ参じて「覚えめでたき」(一目置かれ、ひいき)を得ようとする、その媚びへつらい、卑屈さかげん。それが日本人だなんて思われたくないもんだ。
“Hey!Welcome to Washington , ・・・・Welcome to my vacation-home, Let’s enjoy playing golf ”
といった調子で「個人的信頼関係」を構築するんだって。「諸国民の公正と審議に信頼」(憲法前文)という国民の立場に立っての信頼関係であるべきはずなのに。それに「公務出張のついでにゴルフ」(渡航旅費―政府専用機で行ったとしても、公費で行って、その出張先でゴルフ)なら、『公私混同』ということにならないのか?「ゴルフ会談」とか「ゴルフ外交」だとか。なんとも都合のいい言い方・・・・・・そんなこと、いちいち問題にしないのが日本人?
●今日はいい天気。 singing walking ♪日本国民は 国家の名誉にかけ 全力をあげて この崇高な理想と目的を達成することを 誓~う ♪ 
 歌いながら歩いていると、この間 猿たちがいた木立の下にヤマドリ?(キジの雌)が一羽。写真を撮ってやった。そういえばここの屋敷の茅葺の曲り屋はずうっと以前、写生して油絵を描いたあの家だな。



ホームへ戻る